ラクマ、メルカリなどのフリマアプリってよく聞くけど、 どれが自分にとって一番いいの?
不用品が家にたくさんあり、中古買取ショップに持っていくのも面倒だけど、
フリマアプリをどうやって始めれば良いか悩んでいませんか?
実は誰でも簡単にフリマアプリを始めることができるのに、
その特徴やメリットが分からず、面倒に思って行動に移していないことが問題かもしれません。
なぜなら人は新しいことに対して、漠然とした不安があり、それが良いかもと分かっていても、
同じようなサービスがあると迷ってしまい実行できないからです。
結論は自身の使っている経済圏や自分がこれなら出品しやすいと思える内容を意識してフリマアプリを選ぶことで、手数料も安く抑えたり、販売の確実性を高めたりすることができます。
それでは具体的な内容について紹介してまいります。
フリマアプリとは何か?
フリマアプリとは事務局が仲介するネット上のフリーマーケットのことを指します。
一般的に行われるフリーマーケットは販売者と購入者での取引になりますが、フリマアプリは販売者と購入者の間に事務局が仲介して取引が行われます。
つまり、フリマアプリとは事務局が介入することで取引の場所を提供し、取引の円滑性と安全性を補助するアプリです。
具体的な補助として、商品の流通が促進されるようなシステムの構築や迷惑使用者への警告や使用制限を行います。
代表的なフリマアプリ
メルカリ
日本最大のフリマ市場を持つメルカリの利用者数は2018年では1667万人、2019年では2216万にと大幅に増加しています。皆さんの中には、出品をした事がなくても、商品を購入したことがある方もいらっしゃのではないでしょうか?
参考:¹ニールセンECサービスの利用状況を発表『ニールセンデジタル株式会社』
「また²メルカリでは累計出品数が2021年12月4日に『25億品』と突破したというニュースもありました。」実際の数字で見ても、フリマ市場でのメルカリの多さがよく分かります。
参考:²フリマアプリ「メルカリ」累計出品数が25億品突破 『メルカリ』
メルカリの特徴
出品のしやすさ(メルカリ)
出品したい商品の『バーコード』で出品が可能。
これは商品のバーコードを読み取ることで、出品時に記入が必要になる商品情報を自動で入力してくれるシステムです。これらの利便性がメルカリがヒットした特徴と言えるでしょう。
※今ではメルカリ以外のラクマやPayPayフリマでもバーコード出品が可能になっています。
メルカリの手数料
会員登録料 | 無料 |
月会費 | 無料 |
出品手数料 | 無料 |
取引完了後手数料 | 販売確定価格の10% |
振込手数料 | 200円(売り上げに関わらず) |
参考:メルカリの手数料 『メルカリ』
メルカリの利用者
加えてユーザーの男女別では女性の利用者数が男性の2倍にあたる735万人³というデータもあり、女性数が圧倒的に多いことが分かります。
参考:³データで見る流通男女で異なるECアプリ利用状況 『DIAMOND Chain Store Online』
メルカリの配送方法
メルカリで使用できる商品の配送方法は主に、ヤマト運輸か郵便局の配送サービスを利用することができます。特にメルカリでは、『らくらくメルカリ便』や『ゆうゆうメルカリ便』といった独自のサービスを提供しています。
参考:らくらくメルカリ便
続いてゆうゆうメルカリ便の特徴は以下の通りです。
参考:ゆうゆうメルカリ便
『ゆうゆうメルカリ便』は『らくらくメルカリ便』にもあった匿名配送や、
全国一律送料などのサービスを郵便局が提供している配送方法を介して使える特徴があります。
・その他の配送方法 (匿名配送不可)
その他の配送方法では以下の方法が可能です。
定形郵便、定形外郵便、クリックポスト、スマートレター、レターパックプラス、レターパックライト
・梱包発送たのめる便(おまかせ配送)
80サイズ以上の大きな商品の場合、梱包・集荷・発送を一括してヤマトにお願いできるサービス。
宅急便は160サイズしかないので、それ以上の大きさのものが該当します。
家具、テレビ、洗濯機など。
メルカリはこんな人にオススメ
- ノーリスクで出品の経験をとりあえず積みたい人
商品を出品する時には出品手数料はないため、出品によるリスクは低いです。ただし、出品禁止物を出品してしまうと利用で制限がかかることがあるので注意が必要です(どのフリマアプリでも共通)。 - 利益を出したいが、中々出品した商品が売れない人
メルカリはフリマアプリの中でも利用者数がダントツに多いため、他のフリマアプリを利用していた人がメルカリで売買できたという事例も多々あります。 - 他のフリマアプリに数多く出品しているが、「いいね」や閲覧数が少ない人
「いいね」が少ない場合、単純に閲覧数が少ない可能性があります。利用者の多いメルカリに出品することで売買につながる可能性があがります。 - メルカードやメルペイを使用している人
メルカリの売り上げはメルペイとして使用することができます。メルカリを日ごろから利用する人は、メルペイで支払うことできるので便利です。
メルカリのデメリット
メルカリはラクマやPayPayフリマなど他のフリマアプリと比べて、
販売後の手数料が10%と高く設定されています。そのため、出品価格によっては他のフリマアプリに比べて薄利多売になる可能性があります。
楽天ラクマ
楽天ラクマの特徴
楽天ラクマの利用者
楽天ラクマの利用者数はメルカリ程ではありませんが、2019年に1115万人に達し、2018年の834万人から大きく増加しています。
現在の楽天ラクマは「旧ラクマ」と「フリル」が統合したことにより、
男性新規登録者が女性を上回りました。
そのため、⁴平均販売単価も6.6%高くなったというデータもあります。「フリル」はもともと女性専用のフリマアプリであったため、その影響も多いのではないかと考えられます。
参考:⁴ラクマ、統合後に男性の新規登録者数の比率が女性を上回る | AMP[アンプ] – ビジネスインスピレーションメディア
楽天ラクマの手数料
会員登録料 | 無料(楽天IDがあれば利用可能) |
月会費 | 無料 |
出品手数料 | 無料 |
取引完了後手数料 | 出品金額の6.0%+消費税 → ※6.6% |
振込手数料 | 210円(売り上げ金額に関わらず) ※楽天銀行で1万円以上は無料 |
楽天ラクマの配送方法
ラクマは配送の方法として『かんたんラクマパック』とその他の配送方法が選択可能です。
『かんたんラクマパック』とは、
楽天ラクマでの発送方法の一つです。この発送方法を使用すると、発送に必要な機能が全てセットになっているため、手続きが簡単になる上、手数料も安くなります。
また、商品サイズに合わせて発送用の箱に商品を入れて、発送するので、梱包に時間をかけずに済みます。
『かんたんラクマパック』にはヤマト運輸と郵便局のサービスが両方選択が可能になっており、『らくらくメルカリ便』や『ゆうゆうメルカリ便』と比べても大きな差はありません。
どちらも手続きが簡単で便利ですが、商品のサイズや重量によって利用できるかどうかが異なります。商品のサイズや重量に合わせて、適切な配送サービスを選ぶことが大切です。
・その他の配送方法
その他の配送方法では以下の配送方法が可能になっています。
ゆうパック、宅急便コンパクト、定型郵便、定形外郵便、レターパックライト、スマートレター、クリックポスト、ゆうメール、飛脚宅急便
ラクマはこんな人におススメ
- 楽天IDを持っており、楽天経済圏を利用している人(楽天市場、楽天銀行、楽天証券など)
楽天が運営しているため、利益でラクマポイントを貯めることができ、それを楽天ポイントに交換することができます。 楽天でショッピングやポイント運用をしている方々はラクマを活用することで楽天ポイントをさらに運用することができるメリットがあります。 - とにかく配送料や手数料を安くしたい人
同じ金額で販売するなら出品者の利益が増え、同じ利益で良いと考えるならメルカリよりも販売価格を下げることも可能です。
デメリット
楽天銀行口座を持っていないと、売上金の振込手数料は1万円以上でも210円かかるので、
楽天ラクマで取引を行う方は楽天銀行口座を活用しましょう。
最大のデメリットはメルカリやPayPayフリマに比べて楽天ラクマの利用者は少ないことです。
そのため、同じ商品で出品しても閲覧者も少なくなるため、取引の成立に至る可能性が低くなります。
PayPayフリマ
PayPayフリマの特徴
PayPayフリマの利用者
paypayフリマの利用者数は2021年に850万人に達し、ラクマを超えたとされています。 またメルカリやラクマに比べ、50代や60代の利用者がやや多く、男女比では男性ユーザーがやや多いとされています。
PayPayフリマの出品方法
PayPayフリマの出品方法として『動画出品』という機能があります。
動画で商品を伝えるので、たとえばスカートの揺れ感や家電が動くかどうかも簡単に伝えられます。 音声にも対応しているので楽器やオルゴールなど音が出る商品のときに使えます。 自分の声で商品説明ができるので、文章入力が面倒な時も役立ちます。
PayPayフリマの手数料
会員登録料 | 無料 |
月会費 | 無料 |
出品手数料 | 無料 |
取引完了後手数料 | ※出品価格の5% |
振込手数料 | ジャパンネット銀行は手数料無料 それ以外の口座は振込手数料1回100円 |
paypayフリマのみの販売手数料は販売価格の5%に設定されています。
ヤフオクとの同時出品も可能ですが、その場合ヤフオクと同様の10%の手数料(プレミア会員は8.8%)がかかります。
PayPayフリマの配送方法
PayPayフリマでは、PayPayフリマの配送方法である『おてがる配送(ヤマト運輸、日本郵便)』、『おまかせ配送』を利用することができます。
またPayPayフリマでは全ての商品の送料は出品者負担です。
他のフリマアプリと比べると補償に関しては薄い部分があるため、PayPayフリマを利用する時には、『利用ガイド』を確認する方が良いです。
参考:取引に関するトラブル事例・対処方法 PayPayフリマヘルプ
『価格の相談』機能
『価格の相談』とは出品者が価格を決定することをしなくても、購入者から希望の購入価格の提案を受けることです。
商品の価格設定で悩んだ場合、価格を設定しないで出品できる機能です。 買いたいと思っているユーザーが出品者に価格の提案をして、その価格で売っても良いかを出品者が決めていきます。
PayPayフリマはこんな人におススメ
- 販売速度よりもとにかく手数料や配送料を安くしたい人
PayPayフリマでは上記2つのメルカリや楽天ラクマに比べて手数料が低く設定されているので、利益を1円でも多くしたい人に向いています。 - PayPay・ヤフー経済圏の人
日頃からヤフーショッピングやヤフーオークションを利用している。またPayPayフリマではクーポンを使用できるため、PayPayポイントでバックがあります。 - フリマアプリの経験が多くあり、出品商品を他の商品と差別化することができ、 少ないレビュー数でも販売可能なノウハウを持っている人
PayPayフリマではメルカリに比べて利用者が少ないため、出品方法や出品する物を選別できるスキルがある人でないと収益につながらない可能性があります。 - 値引き交渉に時間を使いたくない人
価格の相談機能を使えば、価格交渉はないため、メルカリやラクマなどに比べて、値引き交渉などでのやり取りは少なくなります。
PayPayフリマのデメリット
- 検索エンジンで『PayPayフリマ』と検索すると、トップにメルカリが表示させるため、商品をフリマで購入したい人がメルカリに流れる可能性があります。
- スマホでしか出品ができない
購入などはパソコンでも可能ですが、商品を出品するにはスマホでのフリマアプリからでしか行うことができません。撮影した画像をパソコンで管理している。または取引量が多い方はスマホだけでの出品では逆に面倒に感じる人もいるでしょう。 - メルカリやラクマと比較してレビュー数が少ない。
手数料の低さから出品者は乱立していると考えれますが、購入希望者としてのユーザーは他のフリマアプリよりも少ないと考えれます。 - 金券カテゴリーの出品が『一律禁止』。他のフリマでは『制限あり』。
ほぼ同じ意味合いですが、メルカリではQUOカードやテレホンカードなどで「残高が無い状態に限り出品可」としているのに対し、PayPayフリマでは一律禁止となっています。 - 偽物を購入した場合の補償がない。
メルカリ等では偽物を購入した場合に、鑑定サービスや補償のサービスがありますが、PayPayフリマではそのようなサービスがありません。 - メルカリよりも出品価格を手数料の分は安く出品しないと売買が成立しないこともある。
PayPayフリマでは手数料がメルカリや楽天フリマよりも安く設定しているため、購入者もその分の価格を出品価格に反映するようになります。手数料が安いため選んだPayPayフリマで収益が低くなるのは本末転倒でしょう。
初心者が始めるならこのフリマアプリ
初心者の方が最初に始めるフリマアプリとして、『メルカリ』をおススメします。
その理由は、以下の点です。
1.メルカリの利用者数
どんなに需要のある商品を出品しても、買い手がいないところで売っても利益にはつながりません。PayPayフリマや楽天フリマも利用者数は年々増えてきていますが、メルカリに比べるとまだレビュー数や出品数が低い状態です。
2.メルカリのサポートが充実している
初心者の方はフリマアプリに対して知識は少ない状態です。そういった状態での取引はトラブルにつながる可能性があります。
メルカリでは公式サイトでも手引きが分かりやすく、かつトラブル対応でのFAQも充実していています。さらに、売買での補償も他のフリマアプリよりも明確であるため、トラブルにあった場合でも大事に至りにくいでしょう。
3.フリマアプリで情報発信している人にメルカリユーザーが多い
フリマアプリでの情報発信ではメルカリを軸に発信している人が多いため、何か新しい情報が更新された時にも、他のフリマアプリに比べてタイムリーに情報を得ることが可能です。
まとめ
この記事の要点は以下のことです。
フリマアプリはメルカリや楽天ラクマ、PayPayフリマなどがありますが、フリマアプリを選ぶ際には自身のフリマアプリを使った経験やに日常的に使用しているサービスとを照らし合わせることが大切です。
そうした中でも初心者の方にはメルカリをおススメしましたが、経験を積んでいって自分の経済活動や生活に合ったフリマアプリを使用してみてると良いでしょう。
コメント